天皇の音楽史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 天皇の音楽史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 豊永聡美‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2017.2 |
内容紹介 | 前近代の天皇は帝王学の一つとして管絃の習得を積み、どの楽器を演奏するかは、時には皇統の在り方をも左右した。音楽と天皇の権威との関わりや帝器の変遷を、古代・中世の天皇の音楽事績を紹介しつつ明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 天皇の音楽史 |
---|---|
タイトルヨミ | テンノウノオンガクシ |
サブタイトル | 古代・中世の帝王学 |
サブタイトルヨミ | コダイチュウセイノテイオウガク |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー 442 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー 442 |
著編者等/著者名等 | 豊永聡美‖著 |
統一著者名 | 豊永聡美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トヨナガサトミ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.2 |
大きさ | 5,203p |
件名 | 邦楽-歴史 天皇 |
分類 | 768.02,768.02 768.02 |
ISBN | 978-4-642-05842-1 |
マークNo | TRC17003309 |
タイトルコード | 1000001013909 |
資料番号 | 009242629 |
請求記号 | 768.02/トヨ テ |
内容紹介 | 前近代の天皇は帝王学の一つとして管絃の習得を積み、どの楽器を演奏するかは、時には皇統の在り方をも左右した。音楽と天皇の権威との関わりや帝器の変遷を、古代・中世の天皇の音楽事績を紹介しつつ明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EO0 |