律令財政と荷札木簡
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 律令財政と荷札木簡 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 俣野好治‖著 |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版年 | 2017.1 |
| 内容紹介 | 律令国家の中央財政機構を論じつつ、国家が土地所有の主体となることの歴史的特質を解明。さらに、律令財政研究に新展開をもたらした出土木簡について独自の視点から考究し、租税制度から国家の成立までを示唆する論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 律令財政と荷札木簡 |
|---|---|
| タイトルヨミ | リツリョウザイセイトニフダモッカン |
| シリーズ名 | 同成社古代史選書/23 |
| シリーズ名ヨミ | ドウセイシャコダイシセンショ23 |
| 著編者等/著者名等 | 俣野好治‖著 |
| 統一著者名 | 俣野好治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マタノヨシハル |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.1 |
| 大きさ | 4,280p |
| 件名 | 財政-日本 律令 木簡・竹簡 |
| 分類 | 342.1,342.1 342.1 |
| ISBN | 978-4-88621-752-3 |
| マークNo | TRC000000017003596 |
| タイトルコード | 1000001015621 |
| 資料番号 | 00000000000009370776 |
| 請求記号 | 342.1/マタ リ |
| 内容紹介 | 律令国家の中央財政機構を論じつつ、国家が土地所有の主体となることの歴史的特質を解明。さらに、律令財政研究に新展開をもたらした出土木簡について独自の視点から考究し、租税制度から国家の成立までを示唆する論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03134 |
