漆器業地域の技術変化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 漆器業地域の技術変化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 馬場章‖著 |
出版者 | 之潮 |
出版年 | 2016.12 |
内容紹介 | 日本の主要漆器産地の技術変化はどのように産地の生産構造に関係したか。漆と代用漆の使用状況によって地域を分類し、「楢川・輪島」「海南と会津、および鯖江・高松・山中」「静岡・名古屋」を代表例として考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 漆器業地域の技術変化 |
---|---|
タイトルヨミ | シッキギョウチイキノギジュツヘンカ |
著編者等/著者名等 | 馬場章‖著 |
統一著者名 | 馬場章 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ババアキラ |
出版者 | 之潮 |
出版地 | 国分寺 |
出版年 | 2016.12 |
大きさ | 10,134,6,5p |
件名 | 漆器-歴史 |
分類 | 752.2,752.2 752.2 |
ISBN | 978-4-902695-30-4 |
マークNo | TRC17005075 |
タイトルコード | 1000001016276 |
資料番号 | 008726663 |
請求記号 | 752.2/ハハ シ |
内容紹介 | 日本の主要漆器産地の技術変化はどのように産地の生産構造に関係したか。漆と代用漆の使用状況によって地域を分類し、「楢川・輪島」「海南と会津、および鯖江・高松・山中」「静岡・名古屋」を代表例として考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EH0 |