絵伝と縁起の近世僧坊文芸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 絵伝と縁起の近世僧坊文芸 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 堤邦彦‖著 |
| 出版者 | 森話社 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 内容紹介 | 高僧伝や縁起譚は、近世中期の仏教の卑俗化を背景に、伝奇性・娯楽性を帯び、絵画化を伴いながら、大衆文化に浸透していく。聖と俗の混淆から立ち現れた、近世僧坊文芸の変遷を丹念にたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 絵伝と縁起の近世僧坊文芸 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エデントエンギノキンセイソウボウブンゲイ |
| サブタイトル | 聖なる俗伝 |
| サブタイトルヨミ | セイナルゾクデン |
| 著編者等/著者名等 | 堤邦彦‖著 |
| 統一著者名 | 堤邦彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツツミクニヒコ |
| 出版者 | 森話社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 大きさ | 433p |
| 件名 | 仏教-日本 僧侶 絵解 縁起(仏教) |
| 分類 | 182.1,182.1 182.1 |
| ISBN | 978-4-86405-107-1 |
| マークNo | TRC000000017005428 |
| タイトルコード | 1000001016615 |
| 資料番号 | 00000000000100129147 |
| 請求記号 | 182.1/ツツ エ |
| 内容紹介 | 高僧伝や縁起譚は、近世中期の仏教の卑俗化を背景に、伝奇性・娯楽性を帯び、絵画化を伴いながら、大衆文化に浸透していく。聖と俗の混淆から立ち現れた、近世僧坊文芸の変遷を丹念にたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
