「ヘイト」の時代のアメリカ史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「ヘイト」の時代のアメリカ史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 兼子歩‖編 貴堂嘉之‖編 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 内容紹介 | アメリカを「人種・民族・国籍・ジェンダー」の観点から論じた、日本を問い直すためのアメリカ史研究。「先住民族の大地」「アメリカ難民政策の問題点」等の論考を収録。各章末に読書案内、ディスカッションのポイントも掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「ヘイト」の時代のアメリカ史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘイトノジダイノアメリカシ |
| サブタイトル | 人種・民族・国籍を考える |
| サブタイトルヨミ | ジンシュミンゾクコクセキオカンガエル |
| 著編者等/著者名等 | 兼子歩‖編 貴堂嘉之‖編 |
| 統一著者名 | 兼子歩 貴堂嘉之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カネコアユム キドウヨシユキ |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 大きさ | 292p |
| 件名 | 民族問題-アメリカ合衆国 |
| 分類 | 316.853,316.853 316.853 |
| ISBN | 978-4-7791-2292-7 |
| マークNo | TRC000000017005596 |
| タイトルコード | 1000001017253 |
| 資料番号 | 00000000000009259706 |
| 請求記号 | 316.853/カネ ヘ |
| 内容細目 | アメリカの歴史から考える 人種的<他者>としての黒人性 先住民族の大地 統治の制度としての多様性 テクノロジーが創る国民・エスニシティ 「差別でなく区別」考 「ヘイトの時代」を生き抜くために 労働史から見た移民コミュニティ 黒人都市ゲトーを見つめるまなざし 「移動の自由」と「パスポート」 「自由の国」の憲法と社会 アメリカ難民政策の問題点 人種主義を生き延びるためのエスニシティ論 |
| 内容紹介 | アメリカを「人種・民族・国籍・ジェンダー」の観点から論じた、日本を問い直すためのアメリカ史研究。「先住民族の大地」「アメリカ難民政策の問題点」等の論考を収録。各章末に読書案内、ディスカッションのポイントも掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03HE0 |
