天災と日本人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 天災と日本人 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 畑中章宏‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 内容紹介 | 地震、津波、洪水、噴火…天災を生き抜く知恵は、古来より風習や伝承として受け継がれてきた。日本各地の災害の記録をたずね、掘り起こし、日本人と天災との関係を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| カテゴリ |
| タイトル | 天災と日本人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンサイトニホンジン |
| サブタイトル | 地震・洪水・噴火の民俗学 |
| サブタイトルヨミ | ジシンコウズイフンカノミンゾクガク |
| シリーズ名 | ちくま新書 1237 |
| シリーズ名ヨミ | チクマシンショ 1237 |
| 著編者等/著者名等 | 畑中章宏‖著 |
| 統一著者名 | 畑中章宏 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハタナカアキヒロ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 大きさ | 251p |
| 件名 | 災害 民俗学 |
| 分類 | 369.3,369.3 369.3 |
| 書誌グループ | X00008 |
| ISBN | 978-4-480-06945-0 |
| マークNo | TRC17005783 |
| タイトルコード | 1000001017438 |
| 資料番号 | 009260654 |
| 請求記号 | S369.3/ハタ テ |
| 内容紹介 | 地震、津波、洪水、噴火…天災を生き抜く知恵は、古来より風習や伝承として受け継がれてきた。日本各地の災害の記録をたずね、掘り起こし、日本人と天災との関係を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| カテゴリ | |
| 配架場所 | 03136 |
