戻る

知のスクランブル

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 知のスクランブル
著編者等/著者名等 日本大学文理学部‖編
出版者 筑摩書房
出版年 2017.2
内容紹介 文系・理系の学問をあわせ持つ「知」の世界が展開している日本大学文理学部。人文系学科、社会系学科、理学系学科で活躍している教員18名の領域横断的な「知」を結集し、研究の最先端を紹介する。
種別 図書
タイトル 知のスクランブル
タイトルヨミ チノスクランブル
サブタイトル 文理的思考の挑戦
サブタイトルヨミ ブンリテキシコウノチョウセン
シリーズ名 ちくま新書/1239
シリーズ名ヨミ チクマシンショ1239
著編者等/著者名等 日本大学文理学部‖編
統一著者名 日本大学
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンダイガク
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2017.2
大きさ 286p
件名 学問
分類 002,002 002
ISBN 978-4-480-06942-9
マークNo TRC000000017005785
タイトルコード 1000001017440
資料番号 00000000000008727125
請求記号 S002/ニホ チ
内容細目 自分とは何か 植物を化学する 物語を読む・作る 映画に見る現代「中国」 越境する英語と英文学 異文化に向きあう 社会を「共有」する 悲しみをわかちあう 教育の複雑さ・微妙さを伝えたい 体育におけるコーチングの可能性 心理学で「子育て」を支援する 砂糖の地理学 生きた地球を探る 数学は宇宙の謎を解くか 巨大データが実現する人間の知 ウイスキーの物理学 生命をデザインする 歴史を問う
内容紹介 文系・理系の学問をあわせ持つ「知」の世界が展開している日本大学文理学部。人文系学科、社会系学科、理学系学科で活躍している教員18名の領域横断的な「知」を結集し、研究の最先端を紹介する。
種別 図書
配架場所 03100

新しいMY SHOSHOのタイトル