戻る

なぜ保守化し、感情的な選択をしてしまうのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル なぜ保守化し、感情的な選択をしてしまうのか
著編者等/著者名等 シェルドン・ソロモン‖著 ジェフ・グリーンバーグ‖著 トム・ピジンスキー‖著 大田直子‖訳
出版者 インターシフト 合同出版(発売)
出版年 2017.2
内容紹介 自分が死すべき運命にあるという認識は、人間の行動の主要な原動力のひとつである。偏見・差別から、愛国心、テロや暴力、消費、セックス、健康まで、その心理メカニズムを「恐怖管理理論」で解き明かし、対処法を提示する。
種別 図書
タイトル なぜ保守化し、感情的な選択をしてしまうのか
タイトルヨミ ナゼホシュカシカンジョウテキナセンタクオシテシマウノカ
サブタイトル 人間の心の芯に巣くう虫
サブタイトルヨミ ニンゲンノココロノシンニスクウムシ
著編者等/著者名等 シェルドン・ソロモン‖著 ジェフ・グリーンバーグ‖著 トム・ピジンスキー‖著 大田直子‖訳
統一著者名ヨミ Solomon Sheldon Greenberg Jeff Pyszczynski Tom
統一著者名 大田直子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ソロモンシェルドン グリーンバーグジェフ ピジンスキートム オオタナオコ
出版者 インターシフト 合同出版(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2017.2
大きさ 276p
件名 恐れ 生と死
分類 141.6,141.6 141.6
ISBN 978-4-7726-9554-1
マークNo TRC000000017005907
タイトルコード 1000001017560
資料番号 00000000000009250986
請求記号 141.6/ソロ ナ
一般注記 原タイトル:The worm at the core
内容紹介 自分が死すべき運命にあるという認識は、人間の行動の主要な原動力のひとつである。偏見・差別から、愛国心、テロや暴力、消費、セックス、健康まで、その心理メカニズムを「恐怖管理理論」で解き明かし、対処法を提示する。
種別 図書
配架場所 03114

新しいMY SHOSHOのタイトル