戻る

藩地域の村社会と藩政

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 藩地域の村社会と藩政
著編者等/著者名等 渡辺尚志‖編
出版者 岩田書院
出版年 2017.1
内容紹介 松代藩真田家領をフィールドにした共同研究の成果をまとめる。松代藩領域における村方文書の調査・整理作業の成果を踏まえて、村社会と藩政との間の共同と対立の複雑な諸関係と、その時期的推移を描く。
種別 図書
タイトル 藩地域の村社会と藩政
タイトルヨミ ハンチイキノムラシャカイトハンセイ
シリーズ名 信濃国松代藩地域の研究/5
シリーズ名ヨミ シナノノクニマツシロハンチイキノケンキュウ5
著編者等/著者名等 渡辺尚志‖編
統一著者名 渡辺尚志
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベタカシ
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2017.1
大きさ 405p
件名 松代藩
分類 215.205,215.2 215.2
ISBN 978-4-86602-982-5
マークNo TRC000000017006241
タイトルコード 1000001017892
資料番号 00000000000100137488
請求記号 215.205/ワタ ハ
内容細目 入会地開発訴訟にみる村と領主 近世中期の直上納制と土地所有秩序の変容 松代藩難渋村制度における指定・解除の実態の検討 松代藩の社倉政策 松代藩八田家の産物会所運営 天保期松代藩における学問・知識の展開と「風俗」改革 鎌原桐山『朝陽館漫筆』の基礎的研究 天保期老中における手留の伝達と文書管理 松代藩第九代藩主真田幸教の思想的背景 松代藩道橋方の組織と水論処理
内容紹介 松代藩真田家領をフィールドにした共同研究の成果をまとめる。松代藩領域における村方文書の調査・整理作業の成果を踏まえて、村社会と藩政との間の共同と対立の複雑な諸関係と、その時期的推移を描く。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル