戻る

東北の近代と自由民権

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東北の近代と自由民権
著編者等/著者名等 友田昌宏‖編著 河西英通‖[ほか]著
出版者 日本経済評論社
出版年 2017.2
内容紹介 「白河以北一山百文」と蔑まれた東北に広がった自由民権の炎。その意義を地域に即して多面的に考察する。東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門主催の共同研究の成果。
種別 図書
タイトル 東北の近代と自由民権
タイトルヨミ トウホクノキンダイトジユウミンケン
サブタイトル 「白河以北」を越えて
サブタイトルヨミ シラカワイホクオコエテ
シリーズ名 東北アジア研究専書/
シリーズ名ヨミ トウホクアジアケンキュウセンショ
著編者等/著者名等 友田昌宏‖編著 河西英通‖[ほか]著
統一著者名 友田昌宏 河西英通
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トモダマサヒロ カワニシヒデミチ
出版者 日本経済評論社
出版地 東京
出版年 2017.2
大きさ 7,345p
件名 東北地方-歴史 自由民権運動
分類 212.06,212 212
ISBN 978-4-8188-2451-5
マークNo TRC000000017006365
タイトルコード 1000001018004
資料番号 00000000000100129535
請求記号 212.06/トモ ト
内容細目 「白河以北」から自由民権運動研究に新たな息吹を! 東北自由民権運動研究史の再検討 宮城県における自由民権運動の展開とその研究 社会的弱者の民権運動 自由民権運動から初期社会主義運動へ 山形県庄内地域の自由民権運動 明治初期のハリストス正教会と政治的活動 雲井龍雄と米沢の民権家たち <反民権>の思想史
内容紹介 「白河以北一山百文」と蔑まれた東北に広がった自由民権の炎。その意義を地域に即して多面的に考察する。東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門主催の共同研究の成果。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル