戻る

近代日本を創った身体

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代日本を創った身体
著編者等/著者名等 寒川恒夫‖編著
出版者 大修館書店
出版年 2017.2
内容紹介 日本人は「近代にふさわしい身体」をどのように創ったのか。国際比較の中で発見された日本人の「劣った身体」から、人を国の人的資源とする「リ・クリエイトされる身体」までを考察し、近代日本人の身体を浮き彫りにする。
種別 図書
タイトル 近代日本を創った身体
タイトルヨミ キンダイニホンオツクッタシンタイ
著編者等/著者名等 寒川恒夫‖編著
統一著者名 寒川恒夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ソウガワツネオ
出版者 大修館書店
出版地 東京
出版年 2017.2
大きさ 7,262p
件名 スポーツ-歴史 身体像
分類 780.21,780.21 780.21
ISBN 978-4-469-26813-3
マークNo TRC000000017006565
タイトルコード 1000001018189
資料番号 00000000000009259987
請求記号 780.21/ソウ キ
内容細目 江戸の身体から明治の身体へ 大学が期待した学生の身体 “劣った身体”の発見 経験と切り離された身体の行方 レクリエイトされる身体 “体育会系”神話の起源 近代日本が否定した「身体」 “蛮カラ”な運動部員の思想と身体
内容紹介 日本人は「近代にふさわしい身体」をどのように創ったのか。国際比較の中で発見された日本人の「劣った身体」から、人を国の人的資源とする「リ・クリエイトされる身体」までを考察し、近代日本人の身体を浮き彫りにする。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル