この表現がぴったり!にていることばの使い分け 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | この表現がぴったり!にていることばの使い分け 3 3 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 高木まさき‖監修 森山卓郎‖監修 青山由紀‖編集 |
| 出版者 | 光村教育図書 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 内容紹介 | たくさんのことばの中から、相手に伝わる「ぴったりなことば」を見つけてみませんか? 「見る」「決める・迷う」といった動作や思考を表すことばを、似ているもの同士に分け、その中での使い分けをわかりやすく説明します。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | この表現がぴったり!にていることばの使い分け 3 3 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コノヒョウゲンガピッタリニテイルコトバノツカイワケ |
| サブタイトル | 光村の国語 |
| サブタイトルヨミ | ミツムラノコクゴ |
| 各巻書名 | 動作や思考を表すことば 気持ちにぴったりなことばを見つけて、より伝わる文章を書こう! |
| 各巻書名ヨミ | ドウサ/ヤ/シコウ/オ/アラワス/コトバ キモチ/ニ/ピッタリ/ナ/コトバ/オ/ミツケテ/ヨリ/ツタワル/ブンショウ/オ/カコウ |
| 著編者等/著者名等 | 高木まさき‖監修 森山卓郎‖監修 青山由紀‖編集 |
| 統一著者名 | 高木まさき 森山卓郎 青山由紀 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカギマサキ モリヤマタクロウ アオヤマユキ |
| 出版者 | 光村教育図書 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 大きさ | 63p |
| 件名 | 日本語-類語 |
| 分類 | 814.5,814.5 814.5 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-89572-964-2 |
| マークNo | TRC17007179 |
| タイトルコード | 1000001019364 |
| 資料番号 | 100144906 |
| 請求記号 | 814.5/タコ/3 |
| 内容紹介 | たくさんのことばの中から、相手に伝わる「ぴったりなことば」を見つけてみませんか? 「見る」「決める・迷う」といった動作や思考を表すことばを、似ているもの同士に分け、その中での使い分けをわかりやすく説明します。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 日本編集制作大賞グランプリ |
| 配架場所 | 034D0 |
