建築人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 建築人類学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 牧野冬生‖著 |
| 出版者 | 春風社 |
| 出版年 | 2017.1 |
| 内容紹介 | 生活のなかで住民によって身体化され、テクストとして社会に存在することで、独自に解釈される建築空間。フィリピンの不法占拠地域にコミットしながら広義の建築に関わり、人類学という枠組みを再構築する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 建築人類学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンチクジンルイガク |
| サブタイトル | 読む・描く・造る |
| サブタイトルヨミ | ヨムエガクツクル |
| 著編者等/著者名等 | 牧野冬生‖著 |
| 統一著者名 | 牧野冬生 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マキノフユキ |
| 出版者 | 春風社 |
| 出版地 | 横浜 |
| 出版年 | 2017.1 |
| 大きさ | 303,12p |
| 件名 | 住居 |
| 分類 | 383.91,383.91 383.9 |
| ISBN | 978-4-86110-539-5 |
| マークNo | TRC000000017007826 |
| タイトルコード | 1000001020736 |
| 資料番号 | 00000000000100076520 |
| 請求記号 | 383.91/マキ ケ |
| 内容紹介 | 生活のなかで住民によって身体化され、テクストとして社会に存在することで、独自に解釈される建築空間。フィリピンの不法占拠地域にコミットしながら広義の建築に関わり、人類学という枠組みを再構築する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
