中世楽書の基礎的研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世楽書の基礎的研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 神田邦彦‖著 |
出版者 | 和泉書院 |
出版年 | 2017.2 |
内容紹介 | 中世を代表する楽書であり、日本音楽史上の重要な史料である「教訓抄」「続教訓鈔」の諸本研究や、「春日楽書」の筆者・成立の問題に関する論考を収録。「教訓抄」巻第四・十、「春日楽書」の「舞楽手記」の資料翻刻も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世楽書の基礎的研究 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイガクショノキソテキケンキュウ |
シリーズ名 | 研究叢書 482 |
シリーズ名ヨミ | ケンキュウソウショ 482 |
著編者等/著者名等 | 神田邦彦‖著 |
統一著者名 | 神田邦彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カンダクニヒコ |
出版者 | 和泉書院 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2017.2 |
大きさ | 10,549p |
件名 | 雅楽-歴史 |
分類 | 768.2,768.2 768.2 |
ISBN | 978-4-7576-0824-5 |
マークNo | TRC17009543 |
タイトルコード | 1000001023100 |
資料番号 | 100216910 |
請求記号 | 768.2/カン チ |
内容紹介 | 中世を代表する楽書であり、日本音楽史上の重要な史料である「教訓抄」「続教訓鈔」の諸本研究や、「春日楽書」の筆者・成立の問題に関する論考を収録。「教訓抄」巻第四・十、「春日楽書」の「舞楽手記」の資料翻刻も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EO0 |