絵でわかる地震の科学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 絵でわかる地震の科学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 井出哲‖著 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 内容紹介 | 大きな地震はどの程度の頻度で起きる? それらの発生を予測することはできる? 潮汐力が断層を動かす? 地震のメカニズムや法則を探る最先端の科学を、図やイラストを豊富に使って解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 絵でわかる地震の科学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エデワカルジシンノカガク |
| シリーズ名 | 絵でわかるシリーズ |
| シリーズ名ヨミ | エデワカルシリーズ |
| 著編者等/著者名等 | 井出哲‖著 |
| 統一著者名 | 井出哲 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イデサトシ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.2 |
| 大きさ | 8,183p |
| 件名 | 地震 |
| 分類 | 453,453 453 |
| ISBN | 978-4-06-154781-0 |
| マークNo | TRC17009751 |
| タイトルコード | 1000001023303 |
| 資料番号 | 009270315 |
| 請求記号 | 453/イテ エ |
| 内容紹介 | 大きな地震はどの程度の頻度で起きる? それらの発生を予測することはできる? 潮汐力が断層を動かす? 地震のメカニズムや法則を探る最先端の科学を、図やイラストを豊富に使って解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03145 |
