語り継がれた偏見と差別
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 語り継がれた偏見と差別 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 福西征子‖著 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2017.3 |
内容紹介 | 日本書紀にハンセン病はどう描かれていたか。幕藩体制下の諸藩はどんな対策をしていたか。古代から明治まで文献に記されたハンセン病を洗い出し、いかに人々のなかに偏見と差別意識が根づいていったかを検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 語り継がれた偏見と差別 |
---|---|
タイトルヨミ | カタリツガレタヘンケントサベツ |
サブタイトル | 歴史のなかのハンセン病 |
サブタイトルヨミ | レキシノナカノハンセンビョウ |
著編者等/著者名等 | 福西征子‖著 |
統一著者名 | 福西征子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクニシユキコ |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2017.3 |
大きさ | 336p |
件名 | ハンセン病 社会的差別-歴史 |
分類 | 498.6,498.6 498.6 |
ISBN | 978-4-8122-1621-7 |
マークNo | TRC17011633 |
タイトルコード | 1000001025811 |
資料番号 | 009302738 |
請求記号 | 498.6/フク カ |
一般注記 | 私家版 平成24年刊の改訂版 |
内容紹介 | 日本書紀にハンセン病はどう描かれていたか。幕藩体制下の諸藩はどんな対策をしていたか。古代から明治まで文献に記されたハンセン病を洗い出し、いかに人々のなかに偏見と差別意識が根づいていったかを検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |