おくのほそ道
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | おくのほそ道 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 那須田淳‖著 十々夜‖絵 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版年 | 2017.3 |
内容紹介 | 五七五の短い文字のなかに自分の感じたものを描き出す「俳句」。江戸時代の俳諧師で、俳聖といわれる芭蕉の「おくのほそ道」の内容を、お家騒動などを絡めた独自のストーリーを交えてやさしく伝える。古典の入門書に最適。 |
種別 | 図書 |
タイトル | おくのほそ道 |
---|---|
タイトルヨミ | オクノホソミチ |
サブタイトル | 永遠の旅人・芭蕉の隠密ひみつ旅 |
サブタイトルヨミ | エイエンノタビビトバショウノオンミツヒミツタビ |
シリーズ名 | ストーリーで楽しむ日本の古典 17 |
シリーズ名ヨミ | ストーリーデタノシムニホンノコテン 17 |
著編者等/著者名等 | 那須田淳‖著 十々夜‖絵 |
統一著者名 | 那須田淳 十々夜 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナスダジュン トトヤ |
出版者 | 岩崎書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.3 |
大きさ | 199p |
件名 | 奥の細道 松尾/芭蕉 |
分類 | 915.5,915.5 915.5 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-265-05007-9 |
マークNo | TRC17012000 |
タイトルコード | 1000001026145 |
資料番号 | 009245143 |
請求記号 | 918/スト/17 |
内容紹介 | 五七五の短い文字のなかに自分の感じたものを描き出す「俳句」。江戸時代の俳諧師で、俳聖といわれる芭蕉の「おくのほそ道」の内容を、お家騒動などを絡めた独自のストーリーを交えてやさしく伝える。古典の入門書に最適。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MD0 |