浪花節 流動する語り芸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 浪花節 流動する語り芸 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 真鍋昌賢‖著 |
| 出版者 | せりか書房 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 内容紹介 | 20世紀前半、文字による歴史の外で興隆した語りの芸術「浪花節」。口演、レコード、ラジオを媒体に名人、寿々木米若や二代目天中軒雲月等の演者とファンの織りなす社会状況を活写した大衆文化史。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 浪花節 流動する語り芸 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナニワブシリュウドウスルカタリゲイ |
| サブタイトル | 演者と聴衆の近代 |
| サブタイトルヨミ | エンジャトチョウシュウノキンダイ |
| 著編者等/著者名等 | 真鍋昌賢‖著 |
| 統一著者名 | 真鍋昌賢 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マナベマサヨシ |
| 出版者 | せりか書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 大きさ | 276,5p |
| 件名 | 浪曲-歴史 |
| 分類 | 779.15,779.15 779.15 |
| ISBN | 978-4-7967-0363-5 |
| マークNo | TRC17012048 |
| タイトルコード | 1000001026193 |
| 資料番号 | 009278482 |
| 請求記号 | 779.15/マナ ナ |
| 内容紹介 | 20世紀前半、文字による歴史の外で興隆した語りの芸術「浪花節」。口演、レコード、ラジオを媒体に名人、寿々木米若や二代目天中軒雲月等の演者とファンの織りなす社会状況を活写した大衆文化史。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | サントリー学芸賞芸術・文学部門 |
| 配架場所 | 034E0 |
