戻る

唐代佛教美術史論攷

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 唐代佛教美術史論攷
著編者等/著者名等 大西磨希子‖著
出版者 法藏館
出版年 2017.2
内容紹介 西方浄土変を中心に唐代変相図の思想的背景を探り、仏教経典の写本をも含めた唐代仏教文化の諸相をたどることによって、当該期の仏教文化が日中両国に跨りいかに伝播していったのか、その輪郭を描き出す。
種別 図書
タイトル 唐代佛教美術史論攷
タイトルヨミ トウダイブッキョウビジュツシロンコウ
サブタイトル 仏教文化の伝播と日唐交流
サブタイトルヨミ ブッキョウブンカノデンパトニットウコウリュウ
著編者等/著者名等 大西磨希子‖著
統一著者名 大西磨希子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオニシマキコ
出版者 法藏館
出版地 京都
出版年 2017.2
大きさ 8,422,20p
件名 中国美術 仏教美術
分類 702.22,702.22 702.22048
ISBN 978-4-8318-6327-0
マークNo TRC000000017013602
タイトルコード 1000001028486
資料番号 00000000000009371121
請求記号 702.22/10043
内容紹介 西方浄土変を中心に唐代変相図の思想的背景を探り、仏教経典の写本をも含めた唐代仏教文化の諸相をたどることによって、当該期の仏教文化が日中両国に跨りいかに伝播していったのか、その輪郭を描き出す。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル