日本手話とろう教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本手話とろう教育 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | クァクジョンナン‖著 |
| 出版者 | 生活書院 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 内容紹介 | ろう文化宣言から龍の子学園、そして明晴学園へ。日本手話と日本語の読み書きによるバイリンガルろう教育の展開を、その前史から現在まで詳述。言語権を議論の軸にすえ、多言語社会日本のありかた自体を問い直す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本手話とろう教育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンシュワトロウキョウイク |
| サブタイトル | 日本語能力主義をこえて |
| サブタイトルヨミ | ニホンゴノウリョクシュギオコエテ |
| 著編者等/著者名等 | クァクジョンナン‖著 |
| 統一著者名 | クァクジョンナン |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クァクジョンナン |
| 出版者 | 生活書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 大きさ | 189p |
| 件名 | 聴覚障害者教育 手話 |
| 分類 | 378.2,378.2 378.2 |
| ISBN | 978-4-86500-065-8 |
| マークNo | TRC000000017013690 |
| タイトルコード | 1000001029226 |
| 資料番号 | 00000000000009277682 |
| 請求記号 | 378.2/クア ニ |
| 内容紹介 | ろう文化宣言から龍の子学園、そして明晴学園へ。日本手話と日本語の読み書きによるバイリンガルろう教育の展開を、その前史から現在まで詳述。言語権を議論の軸にすえ、多言語社会日本のありかた自体を問い直す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
