永井荷風
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 永井荷風 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 多田蔵人‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2017.3 |
内容紹介 | 江戸文化へのまなざしを通して、近代へ鋭い批判をくわえたとされる永井荷風。彼ににとって江戸文化は耽溺するものではなく、新しい意味での芸術としての小説を創出する場だった。「小説家」荷風の物語技法を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 永井荷風 |
---|---|
タイトルヨミ | ナガイカフウ |
著編者等/著者名等 | 多田蔵人‖著 |
統一著者名 | 多田蔵人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タダクラヒト |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.3 |
大きさ | 5,224,4p |
件名 | 永井 荷風 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 978-4-13-086051-2 |
マークNo | TRC000000017013869 |
タイトルコード | 1000001029391 |
資料番号 | 00000000000009301672 |
請求記号 | 910.268/ナカ ナ |
内容紹介 | 江戸文化へのまなざしを通して、近代へ鋭い批判をくわえたとされる永井荷風。彼ににとって江戸文化は耽溺するものではなく、新しい意味での芸術としての小説を創出する場だった。「小説家」荷風の物語技法を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 東京大学南原繁記念出版賞 |
配架場所 | 03191 |