占星術の文化誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 占星術の文化誌 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鏡リュウジ‖著 |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 内容紹介 | 星とともにある人間の営みと文化の歩み-。文学、美術、音楽、心理学、医術からマスメディアの「星占い」まで、占星術がどのように文化を築いてきたかを、占星術の第一人者・鏡リュウジがひもとく。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 占星術の文化誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センセイジュツノブンカシ |
| 著編者等/著者名等 | 鏡リュウジ‖著 |
| 統一著者名 | 鏡リュウジ |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カガミリュウジ |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 大きさ | 334p |
| 件名 | 占星術-歴史 |
| 分類 | 148.8,148.8 148.8 |
| ISBN | 978-4-562-05391-9 |
| マークNo | TRC000000017013946 |
| タイトルコード | 1000001029465 |
| 資料番号 | 00000000000009278649 |
| 請求記号 | 148.8/カカ セ |
| 内容紹介 | 星とともにある人間の営みと文化の歩み-。文学、美術、音楽、心理学、医術からマスメディアの「星占い」まで、占星術がどのように文化を築いてきたかを、占星術の第一人者・鏡リュウジがひもとく。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03114 |
