戻る

文芸翻訳入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 文芸翻訳入門
著編者等/著者名等 藤井光‖編
出版者 フィルムアート社
出版年 2017.3
内容紹介 「翻訳がうまい」ってどういうこと? 翻訳を始めたばかりの人、海外文学をもっと楽しみたい人に向けた文芸翻訳の入門書。翻訳を心から愛する人たちの、翻訳のことばと向き合う真剣な言葉が満載。翻訳家への12の質問も収録。
種別 図書
タイトル 文芸翻訳入門
タイトルヨミ ブンゲイホンヤクニュウモン
サブタイトル 言葉を紡ぎ直す人たち、世界を紡ぎ直す言葉たち
サブタイトルヨミ コトバオツムギナオスヒトタチセカイオツムギナオスコトバタチ
シリーズ名 Next Creator Book
シリーズ名ヨミ ネクストクリエーターブック
著編者等/著者名等 藤井光‖編
統一著者名 藤井光
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フジイヒカル
出版者 フィルムアート社
出版地 東京
出版年 2017.3
大きさ 276p
件名 翻訳文学
分類 904,904 904
ISBN 978-4-8459-1618-4
マークNo TRC17014746
タイトルコード 1000001030246
資料番号 100224732
請求記号 904/フシ フ
内容細目 下線部和訳から卒業しよう 「下線部を翻訳しなさい」に正解はありません なぜ古典新訳は次々に生まれるのか? 私にとっての名訳と訳者の工夫・こだわり 小説翻訳入門 未来の翻訳者のみなさんへ 翻訳の可能性と不可能性 映画字幕の冒険 翻訳家への12の質問 私の好きな翻訳書と翻訳書の魅力 翻訳授業の現場から
内容紹介 「翻訳がうまい」ってどういうこと? 翻訳を始めたばかりの人、海外文学をもっと楽しみたい人に向けた文芸翻訳の入門書。翻訳を心から愛する人たちの、翻訳のことばと向き合う真剣な言葉が満載。翻訳家への12の質問も収録。
種別 図書
配架場所 03190

新しいMY SHOSHOのタイトル