幻想としての<私>
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 幻想としての<私> |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大饗広之‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2017.3 |
内容紹介 | 統合失調症や境界例が軽症化する一方、3割近くの若者が、人格の多元化やアスペルガー症候群などを経験している。一般的な学生や臨床例に見られる諸現象を挙げながら、精神に引き起こされている今日的変容を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 幻想としての<私> |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンソウトシテノワタクシ |
サブタイトル | アスペルガー的人間の時代 |
サブタイトルヨミ | アスペルガーテキニンゲンノジダイ |
著編者等/著者名等 | 大饗広之‖著 |
統一著者名 | 大饗広之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオアエヒロユキ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.3 |
大きさ | 9,204,4p |
件名 | 精神病理学 |
分類 | 493.71,493.71 493.71 |
ISBN | 978-4-326-29923-2 |
マークNo | TRC000000017014990 |
タイトルコード | 1000001030477 |
資料番号 | 00000000000009277195 |
請求記号 | 493.71/オオ ケ |
内容紹介 | 統合失調症や境界例が軽症化する一方、3割近くの若者が、人格の多元化やアスペルガー症候群などを経験している。一般的な学生や臨床例に見られる諸現象を挙げながら、精神に引き起こされている今日的変容を浮き彫りにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |