戻る

高校生と考える人生のすてきな大問題

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 高校生と考える人生のすてきな大問題
著編者等/著者名等 桐光学園中学校・高等学校‖編 桐光学園中学校・高等学校‖編
出版者 左右社
出版年 2017.4
内容紹介 田原総一朗、加藤典洋、内山節、荻野アンナをはじめとする幅広いジャンルにわたる一流講師陣が、中高生の好奇心を刺激した「大学訪問授業」の記録。2016年度「桐光学園特別授業」全20回を収録。
種別 図書
タイトル 高校生と考える人生のすてきな大問題
タイトルヨミ コウコウセイトカンガエルジンセイノステキナダイモンダイ
シリーズ名 桐光学園大学訪問授業
シリーズ名ヨミ トウコウガクエンダイガクホウモンジュギョウ
著編者等/著者名等 桐光学園中学校・高等学校‖編 桐光学園中学校・高等学校‖編
統一著者名 桐光学園中学校 桐光学園高等学校
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トウコウガクエンチュウガッコウ トウコウガクエンコウトウガッコウ
出版者 左右社
出版地 東京
出版年 2017.4
大きさ 414p
分類 041,041 041
ISBN 978-4-86528-161-3
マークNo TRC17014993
タイトルコード 1000001030479
資料番号 009277716
請求記号 041/トウ コ
内容細目 きわどさの上を行く 詩を身近に感じよう 数学を通して人間を考える 人、人に会う 「知る」ことと「考える」こと 宮沢賢治の冒険 考えはどこから生まれてくるのか 読むこと、書くこと、生きること 私という異郷 「政治」とはどういうものか 中国のナショナリズムと日本のナショナリズム 戦後作家の中国体験について フランスの街角から世界を見る 経済は誰のために、何のために? 変化する日本社会の中でどう生きるか 新国立競技場から現代建築を考える 見えない暴力と「私」の居場所 俯瞰する時代 デザインと質感 世界を変える漫画の方法
内容紹介 田原総一朗、加藤典洋、内山節、荻野アンナをはじめとする幅広いジャンルにわたる一流講師陣が、中高生の好奇心を刺激した「大学訪問授業」の記録。2016年度「桐光学園特別授業」全20回を収録。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル