民衆と司祭の社会学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 民衆と司祭の社会学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 杉本隆司‖著 |
出版者 | 白水社 |
出版年 | 2017.4 |
内容紹介 | 社会的な「信じること」の対象が神学から科学へと移動した18世紀後半から19世紀前半にかけてのヨーロッパ思想、特にフランスの宗教思想に焦点を当て、社会科学の誕生の知的・政治的力学を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 民衆と司祭の社会学 |
---|---|
タイトルヨミ | ミンシュウトシサイノシャカイガク |
サブタイトル | 近代フランス<異教>思想史 |
サブタイトルヨミ | キンダイフランスイキョウシソウシ |
著編者等/著者名等 | 杉本隆司‖著 |
統一著者名 | 杉本隆司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スギモトタカシ |
出版者 | 白水社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.4 |
大きさ | 304,3p |
件名 | 社会思想-フランス |
分類 | 309.0235,309.0235 309.0235 |
ISBN | 978-4-560-09538-6 |
マークNo | TRC000000017015008 |
タイトルコード | 1000001030493 |
資料番号 | 00000000000009274366 |
請求記号 | 309.023/スキ ミ |
内容紹介 | 社会的な「信じること」の対象が神学から科学へと移動した18世紀後半から19世紀前半にかけてのヨーロッパ思想、特にフランスの宗教思想に焦点を当て、社会科学の誕生の知的・政治的力学を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |