戻る

中近世の生業と里湖の環境史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中近世の生業と里湖の環境史
著編者等/著者名等 佐野静代‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2017.4
内容紹介 里山・里海と並ぶ「里湖」として、琵琶湖・淀川水系をフィールドに「二次的自然」の環境史を展開。中近世の各時代の絵図・文書の分析に地形復原や生態学的知見を重ね合わせ、里湖の生態系の成立と変化のプロセスを論じる。
種別 図書
タイトル 中近世の生業と里湖の環境史
タイトルヨミ チュウキンセイノセイギョウトサトウミノカンキョウシ
著編者等/著者名等 佐野静代‖著
統一著者名 佐野静代
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サノシズヨ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2017.4
大きさ 9,330,4p
件名 琵琶湖 漁撈-歴史
分類 291.61,291.61 291.61
ISBN 978-4-642-02936-0
マークNo TRC17015744
タイトルコード 1000001031801
資料番号 100068857
請求記号 291.61/サノ チ
内容紹介 里山・里海と並ぶ「里湖」として、琵琶湖・淀川水系をフィールドに「二次的自然」の環境史を展開。中近世の各時代の絵図・文書の分析に地形復原や生態学的知見を重ね合わせ、里湖の生態系の成立と変化のプロセスを論じる。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル