明治の<青年>
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 明治の<青年> |
---|---|
著編者等/著者名等 | 和崎光太郎‖著 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2017.3 |
内容紹介 | 「期待すべき存在」から「煩悶青年」へ、そして藤村操の自殺などにより危うさを秘めた「対処すべき存在」とみなされるようになった<青年>。明治期においてどのように<青年>という概念が生まれ、変容していったかに迫る書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 明治の<青年> |
---|---|
タイトルヨミ | メイジノセイネン |
サブタイトル | 立志・修養・煩悶 |
サブタイトルヨミ | リッシシュウヨウハンモン |
著編者等/著者名等 | 和崎光太郎‖著 |
統一著者名 | 和崎光太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワサキコウタロウ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2017.3 |
大きさ | 8,310,9p |
件名 | 青年-歴史 日本-歴史-明治時代 |
分類 | 367.68,367.68 367.6 |
ISBN | 978-4-623-07905-6 |
マークNo | TRC000000017015670 |
タイトルコード | 1000001033046 |
資料番号 | 00000000000009303066 |
請求記号 | 367.68/ワサ メ |
内容紹介 | 「期待すべき存在」から「煩悶青年」へ、そして藤村操の自殺などにより危うさを秘めた「対処すべき存在」とみなされるようになった<青年>。明治期においてどのように<青年>という概念が生まれ、変容していったかに迫る書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |