戻る

海に生きた弥生人 三浦半島の海蝕洞穴遺跡

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 海に生きた弥生人 三浦半島の海蝕洞穴遺跡
著編者等/著者名等 中村勉‖著
出版者 新泉社
出版年 2017.4
内容紹介 三浦半島の海岸には、弥生時代の漁撈具や貝殻・鹿角製の装飾品、卜骨などの出土する洞穴が多くある。なぜ、このような場所に人間の営みがあり、その営みが洞穴でなければならなかったのか。三浦半島の洞穴遺跡を探訪する。
種別 図書
タイトル 海に生きた弥生人 三浦半島の海蝕洞穴遺跡
タイトルヨミ ウミニイキタヤヨイジンミウラハントウノカイショクドウケツイセキ
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」/118
シリーズ名ヨミ シリーズイセキオマナブ118
著編者等/著者名等 中村勉‖著
統一著者名 中村勉
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカムラツトム
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年 2017.4
大きさ 93p
件名 遺跡・遺物-神奈川県 洞穴遺跡 弥生式文化
分類 213.702,213.7 210.2
ISBN 978-4-7877-1638-5
マークNo TRC000000017016222
タイトルコード 1000001033067
資料番号 00000000000100001676
請求記号 213.702/ナカ ウ
内容紹介 三浦半島の海岸には、弥生時代の漁撈具や貝殻・鹿角製の装飾品、卜骨などの出土する洞穴が多くある。なぜ、このような場所に人間の営みがあり、その営みが洞穴でなければならなかったのか。三浦半島の洞穴遺跡を探訪する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル