東アジア仏教の生活規則 梵網経
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東アジア仏教の生活規則 梵網経 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 船山徹‖著 |
出版者 | 臨川書店 |
出版年 | 2017.3 |
内容紹介 | 大乗戒の経典「梵網経」の約20種の写本・木版には600箇所以上の異文が含まれる。なぜこのような膨大な数の文字変更がなされたのかなどを明らかにし、現代にまで影響を及ぼす「梵網経」の魅力と歴史的変遷を考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東アジア仏教の生活規則 梵網経 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒガシアジアブッキョウノセイカツキソクボンモウキョウ |
サブタイトル | 最古の形と発展の歴史 |
サブタイトルヨミ | サイコノカタチトハッテンノレキシ |
著編者等/著者名等 | 船山徹‖著 |
統一著者名 | 船山徹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フナヤマトオル |
出版者 | 臨川書店 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2017.3 |
大きさ | 523,3p |
件名 | 梵網経 |
分類 | 183.86,183.86 183.86 |
ISBN | 978-4-653-04336-2 |
マークNo | TRC17016860 |
タイトルコード | 1000001033430 |
資料番号 | 100078534 |
請求記号 | 183.86/フナ ヒ |
内容紹介 | 大乗戒の経典「梵網経」の約20種の写本・木版には600箇所以上の異文が含まれる。なぜこのような膨大な数の文字変更がなされたのかなどを明らかにし、現代にまで影響を及ぼす「梵網経」の魅力と歴史的変遷を考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |