日本史論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本史論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小路田泰直‖編著 |
出版者 | 敬文舎 |
出版年 | 2017.3 |
内容紹介 | 日本と世界をつなぐ最大の動脈・黒潮と日本列島がぶつかる紀伊半島の中央部に位置する大和こそが、古代以来、世界と日本を結ぶ最大の接点であった。従来の日本史とは相当に異なる、大和を舞台とした日本史を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本史論 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンシロン |
サブタイトル | 黒潮と大和の地平から |
サブタイトルヨミ | クロシオトヤマトノチヘイカラ |
シリーズ名 | 奈良女子大学叢書/2 |
シリーズ名ヨミ | ナラジョシダイガクソウショ2 |
著編者等/著者名等 | 小路田泰直‖編著 |
統一著者名 | 小路田泰直 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コジタヤスナオ |
出版者 | 敬文舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.3 |
大きさ | 305p |
件名 | 日本-歴史 歴史学 |
分類 | 210.04,210.04 210.04 |
ISBN | 978-4-906822-87-4 |
マークNo | TRC000000017017006 |
タイトルコード | 1000001033574 |
資料番号 | 00000000000009259458 |
請求記号 | 210.04/10257 |
内容細目 | 日本史論 大和と吉野 装飾品から考える人間社会 熊野街道の夜 熊野の神と本質 |
内容紹介 | 日本と世界をつなぐ最大の動脈・黒潮と日本列島がぶつかる紀伊半島の中央部に位置する大和こそが、古代以来、世界と日本を結ぶ最大の接点であった。従来の日本史とは相当に異なる、大和を舞台とした日本史を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |