戻る

英語学と英語教育の接点

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 英語学と英語教育の接点
著編者等/著者名等 中川直志‖編著 松元洋介‖著 吉川寛‖著
出版者 金星堂
出版年 2017.3
内容紹介 英語学はどこまで教育に貢献でき、英語教育はどこまで言語の本質に迫れるのか。理論言語学、英語史、国際英語学の立場で「英語学と英語教育の接点」を追究した論考を収録する。
種別 図書
タイトル 英語学と英語教育の接点
タイトルヨミ エイゴガクトエイゴキョウイクノセッテン
シリーズ名 中京大学文化科学叢書/18
シリーズ名ヨミ チュウキョウダイガクブンカカガクソウショ18
著編者等/著者名等 中川直志‖編著 松元洋介‖著 吉川寛‖著
統一著者名 中川直志 松元洋介 吉川寛
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカガワナオシ マツモトヨウスケ ヨシカワヒロシ
出版者 金星堂
出版地 東京
出版年 2017.3
大きさ 3,255p
件名 英語学 英語教育
分類 830.4,830.4 830.4
ISBN 978-4-7647-1164-8
マークNo TRC000000017017923
タイトルコード 1000001034422
資料番号 00000000000009251992
請求記号 830.4/ナカ エ
内容細目 現在完了相の指導法に関する一考察 アスペクト性を認識させる文法指導 新学習指導要領を踏まえた教材研究と指導案 中高一貫教育における文法指導 意味機能・文法機能と構造の関係を整理する 助動詞のより深い理解を目指した指導法 韓国の大学生における英語への認識 国際英語論と英語教育 日本人英語と意味 身体名称に関する慣用表現の類似性と相違性 韓国の英語事情 韓国と日本における英語事情の変化 英語の名詞と動詞における「不規則」変化について
内容紹介 英語学はどこまで教育に貢献でき、英語教育はどこまで言語の本質に迫れるのか。理論言語学、英語史、国際英語学の立場で「英語学と英語教育の接点」を追究した論考を収録する。
種別 図書
配架場所 03183

新しいMY SHOSHOのタイトル