計画化と公共性
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 計画化と公共性 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 金子勇‖編著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 内容紹介 | 社会システム設計の軸を「公共性」に求め、地域社会学、災害研究、家族論、政策科学の各領域から多面的に論考。21世紀日本社会システムの構造と機能を理論的に明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 計画化と公共性 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイカクカトコウキョウセイ |
| シリーズ名 | 講座・社会変動 10 |
| シリーズ名ヨミ | コウザシャカイヘンドウ 10 |
| 著編者等/著者名等 | 金子勇‖編著 |
| 統一著者名 | 金子勇 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カネコイサム |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 大きさ | 11,261p |
| 件名 | 社会学 |
| 分類 | 361.04,361.04 361.04 |
| ISBN | 978-4-623-08028-1 |
| マークNo | TRC17015970 |
| タイトルコード | 1000001034980 |
| 資料番号 | 100086933 |
| 請求記号 | 361.04/カネ ケ |
| 内容細目 | 計画原理としての持続可能性とユニバーサル基準 第二の近代における公共性と正義 集合行為ジレンマと市民的公共性 政策評価とソーシャル・ガバナンス 社会的共通資本と都市社会の公共性 反テイラリズムの公共組織改革 家族研究と公共性 健康増進計画と公衆衛生学的アプローチ モダニティ・共同性・コミュニティ ミニ・パブリックスは,討議民主主義実現の手段になりうるか 地域コミュニティにおける排除と公共性 NPOによる計画化と公共性の創出 災害対策と公共性 |
| 内容紹介 | 社会システム設計の軸を「公共性」に求め、地域社会学、災害研究、家族論、政策科学の各領域から多面的に論考。21世紀日本社会システムの構造と機能を理論的に明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
