戻る

阿蘇地域における農耕景観と生態系サービス

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 阿蘇地域における農耕景観と生態系サービス
著編者等/著者名等 横川洋‖編著 高橋佳孝‖編著
出版者 農林統計出版
出版年 2017.4
内容紹介 文化庁「重要文化的景観」選定とユネスコ「世界文化遺産」登録をめざす、阿蘇地域の草原。その草原景観が有する価値を多様な側面から解明し、農の生態系サービスと地域活性化との結びつきを学術的に明らかにする。
種別 図書
コレクション
タイトル 阿蘇地域における農耕景観と生態系サービス
タイトルヨミ アソチイキニオケルノウコウケイカントセイタイケイサービス
サブタイトル 文化的景観論で地域価値を再発見し世界文化遺産登録を支援する
サブタイトルヨミ ブンカテキケイカンロンデチイキカチオサイハッケンシセカイブンカイサントウロクオシエンスル
著編者等/著者名等 横川洋‖編著 高橋佳孝‖編著
統一著者名 横川洋 高橋佳孝
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨコガワヒロシ タカハシヨシタカ
出版者 農林統計出版
出版地 東京
出版年 2017.4
大きさ 14,378p 図版16p
件名 文化的景観 熊本県-農業 阿蘇山
分類 709.194,709.194 709.194
郷土件名 511674500000000 510885600000000 511287600000000 510604000000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-89732-365-7
マークNo TRC17019559
タイトルコード 1000001037412
資料番号 010372894
請求記号 709.194/ヨコ ア
内容細目 文化的景観としての阿蘇地域 南阿蘇鉄道を対象としたイベント論的アプローチ 阿蘇・山東部における草原の利用形態と草原再生の取り組み 重要文化的景観にふさわしい阿蘇農耕景観マネジメント 阿蘇地域農業へのGLOBAL G.A.P導入の意義と可能性 草原飼養認証があか牛肉の消費者選好に与える影響の経済分析 阿蘇世界農業遺産の情報発信 阿蘇草原における生態系サービスの現状と今後の課題 阿蘇北外輪山の採草地における生物多様性指標の抽出と評価 誰でも使える生物多様性診断マニュアルの作成と活用 阿蘇草原保全に関する環境価値評価と市民意識の比較 阿蘇の草原 阿蘇草原の野焼き(burning)の特殊性について BSCによる阿蘇農耕景観保全活動マネジメントの提案 景観概念の現代的適用による地域価値の再発見
内容紹介 文化庁「重要文化的景観」選定とユネスコ「世界文化遺産」登録をめざす、阿蘇地域の草原。その草原景観が有する価値を多様な側面から解明し、農の生態系サービスと地域活性化との結びつきを学術的に明らかにする。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EC0

新しいMY SHOSHOのタイトル