竹久夢二童話集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 竹久夢二童話集 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹久夢二‖著 |
| 出版者 | パンローリング |
| 出版年 | 2017.5 |
| 内容紹介 | 明治から昭和期にかけて活躍した画家・竹久夢二が手がけた、こども向けの文筆作品のうち、童話集「草の実」と「春」を収録。全52編のおはなしを現代仮名づかいに改め、ルビを付し、夢二自身による可愛い挿絵とともに掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 竹久夢二童話集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タケヒサユメジドウワシュウ |
| 著編者等/著者名等 | 竹久夢二‖著 |
| 統一著者名 | 竹久夢二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケヒサユメジ |
| 出版者 | パンローリング |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.5 |
| 大きさ | 373p |
| 分類 | 913.6,913.6 913.6 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-7759-4173-7 |
| マークNo | TRC17019792 |
| タイトルコード | 1000001037639 |
| 資料番号 | 009327578 |
| 請求記号 | J913.6/タケ タ |
| 一般注記 | 「草の実」(実業之日本社刊)と「春」(研究社刊)の改題,合本 |
| 内容注記 | 内容:草の実 春の鳥 少年と春 花娘 盲目の少女 さようなら 順礼歌 つぎつぎ草 瀬戸通い 逃れゆきし小鳥 あざみの花 白い薬 たそがれ つぎつぎ草 里をゆく旅人 春の雪 機を織る娘 指 夏祭の夜 その夜の宿 聖地 島の異人さん 妹 忠太 影山先生 ほか31編 |
| 内容細目 | 草の実 春 少年と春 花娘 盲目の少女 さようなら 順礼歌 つぎつぎ草 瀬戸通い 逃れゆきし小鳥 あざみの花 白い薬 たそがれ つぎつぎ草 里をゆく旅人 春の雪 機を織る娘 指 夏祭の夜 その夜の宿 聖地 島の異人さん 妹 忠太 影山先生 赤いペン軸 このみ 小豆島 路 死 傀儡師 御仏 母 窓のムスメ 炬燵 おもいで 春 都の眼 クリスマスの贈物 誰が・何時・何処で・何をした たどんの與太さん 日輪草 玩具の汽缶車 風 先生の顔 大きな蝙蝠傘 大きな手 最初の悲哀 おさなき燈台守 街の子 博多人形 朝 夜 人形物語 少年・春 春の鳥 |
| 内容紹介 | 明治から昭和期にかけて活躍した画家・竹久夢二が手がけた、こども向けの文筆作品のうち、童話集「草の実」と「春」を収録。全52編のおはなしを現代仮名づかいに改め、ルビを付し、夢二自身による可愛い挿絵とともに掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MI4 |
