縄文とケルト
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 縄文とケルト |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松木武彦‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2017.5 |
内容紹介 | 新石器時代、非文明型社会へと発展した日本とイギリス。直接的な交流がない両地域になぜ共通性が生まれ、文明化が進む大陸とは違う方向へ進んだのか。ストーン・サークル、巨大墳墓などの遺跡を訪ね、知られざる歴史に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 縄文とケルト |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウモントケルト |
サブタイトル | 辺境の比較考古学 |
サブタイトルヨミ | ヘンキョウノヒカクコウコガク |
シリーズ名 | ちくま新書/1255 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ1255 |
著編者等/著者名等 | 松木武彦‖著 |
統一著者名 | 松木武彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツギタケヒコ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.5 |
大きさ | 247p |
件名 | 遺跡・遺物-イギリス |
分類 | 233.03,233.03 233.03 |
ISBN | 978-4-480-06961-0 |
マークNo | TRC000000017022832 |
タイトルコード | 1000001041895 |
資料番号 | 00000000000009330127 |
請求記号 | S233.03/マツ シ |
内容紹介 | 新石器時代、非文明型社会へと発展した日本とイギリス。直接的な交流がない両地域になぜ共通性が生まれ、文明化が進む大陸とは違う方向へ進んだのか。ストーン・サークル、巨大墳墓などの遺跡を訪ね、知られざる歴史に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03123 |