戻る

不道徳な見えざる手

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 不道徳な見えざる手
著編者等/著者名等 ジョージ・A.アカロフ‖著 ロバート・J.シラー‖著 山形浩生‖訳
出版者 東洋経済新報社
出版年 2017.5
内容紹介 賢いはずの人がなぜカモられるのか? カモ釣りは悪人達によるものではなく、経済システムの自然な働きの結果として不可避なものである。消費者支出から金融市場まで、市場経済の裏側を釣り師とカモの戦いに例えて読み解く。
種別 図書
タイトル 不道徳な見えざる手
タイトルヨミ フドウトクナミエザルテ
サブタイトル 自由市場は人間の弱みにつけ込む
サブタイトルヨミ ジユウシジョウワニンゲンノヨワミニツケコム
著編者等/著者名等 ジョージ・A.アカロフ‖著 ロバート・J.シラー‖著 山形浩生‖訳
統一著者名ヨミ Akerlof George A. Shiller Robert J.
統一著者名 山形浩生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アカロフジョージ A. シラーロバート J. ヤマガタヒロオ
出版者 東洋経済新報社
出版地 東京
出版年 2017.5
大きさ 322,75p
件名 行動経済学
分類 331.04,331.04 331.04
ISBN 978-4-492-31498-2
マークNo TRC000000017023584
タイトルコード 1000001042615
資料番号 00000000000009274689
請求記号 331.04/アカ フ
一般注記 原タイトル:Phishing for phools
内容紹介 賢いはずの人がなぜカモられるのか? カモ釣りは悪人達によるものではなく、経済システムの自然な働きの結果として不可避なものである。消費者支出から金融市場まで、市場経済の裏側を釣り師とカモの戦いに例えて読み解く。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル