ダグラス・ラミスの思想自選集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ダグラス・ラミスの思想自選集 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | C.ダグラス・ラミス‖著 北川久‖ほか訳 |
| 出版者 | 萬書房 |
| 出版年 | 2017.5 |
| 内容紹介 | 日本の英語教育に一石を投じた「イデオロギーとしての英会話」から単行本未収録の「想像しうる最小の軍隊-ガンジーのインド憲法私案と日本の平和憲法」まで12篇を収録。およそ40年にわたる著者の思想の系譜をたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ダグラス・ラミスの思想自選集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダグラスラミスノシソウジセンシュウ |
| サブタイトル | 「普通」の不思議さ |
| サブタイトルヨミ | フツウノフシギサ |
| 著編者等/著者名等 | C.ダグラス・ラミス‖著 北川久‖ほか訳 |
| 統一著者名ヨミ | Lummis Charles Douglas |
| 統一著者名 | 北川久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ラミスチャールズ・ダグラス キタガワヒサシ |
| 出版者 | 萬書房 |
| 出版地 | 横浜 |
| 出版年 | 2017.5 |
| 大きさ | 333p |
| 分類 | 304,304 304 |
| ISBN | 978-4-907961-11-4 |
| マークNo | TRC000000017023671 |
| タイトルコード | 1000001043313 |
| 資料番号 | 00000000000009335332 |
| 請求記号 | 304/ラミ タ |
| 内容細目 | イデオロギーとしての英会話 『菊と刀』再考 影の学問、窓の学問 イデオロギーとしてのアメリカ近代化論 ラディカルな日本国憲法 想像しうる最小の軍隊 要石 暴力国家 イラクで考えたこと ラディカルな民主主義 意見書「天皇制・君が代について」 自衛隊はカンボジアに何をしに行ったか |
| 内容紹介 | 日本の英語教育に一石を投じた「イデオロギーとしての英会話」から単行本未収録の「想像しうる最小の軍隊-ガンジーのインド憲法私案と日本の平和憲法」まで12篇を収録。およそ40年にわたる著者の思想の系譜をたどる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03130 |
