賤民にされた人びと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 賤民にされた人びと |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柳田国男‖著 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2017.5 |
内容紹介 | 常民いわゆる定着農耕民の研究に対象を絞った柳田民俗学の、そうでなかった漂泊放浪の民に眼差しを向けた<非常民の民俗学>エッセイ・論考の集大成。「俗山伏」「獅子舞考」などを収録。「被差別民とはなにか」の続編。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 賤民にされた人びと |
---|---|
タイトルヨミ | センミンニサレタヒトビト |
サブタイトル | 非常民の民俗世界 |
サブタイトルヨミ | ヒジョウミンノミンゾクセカイ |
著編者等/著者名等 | 柳田国男‖著 |
統一著者名 | 柳田国男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤナギタクニオ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.5 |
大きさ | 251p |
件名 | 民俗学 賤民 |
分類 | 380.4,380.4 380.4 |
ISBN | 978-4-309-22701-6 |
マークNo | TRC000000017023967 |
タイトルコード | 1000001043607 |
資料番号 | 00000000000009312497 |
請求記号 | 380.4/ヤナ セ |
内容細目 | 俗山伏 『破戒』を評す 俗聖沿革史 山立と山臥 桂女由来記 小野於通 ポンの行方 唱門師の話 猿廻しの話 獅子舞考 山荘太夫考 鬼の子孫 塚と森の話 垣内の話 山人考 |
内容紹介 | 常民いわゆる定着農耕民の研究に対象を絞った柳田民俗学の、そうでなかった漂泊放浪の民に眼差しを向けた<非常民の民俗学>エッセイ・論考の集大成。「俗山伏」「獅子舞考」などを収録。「被差別民とはなにか」の続編。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |