戻る

読者ネットワークの拡大と文学環境の変化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 読者ネットワークの拡大と文学環境の変化
著編者等/著者名等 小林英美‖編著 中垣恒太郎‖編著
出版者 音羽書房鶴見書店
出版年 2017.5
内容紹介 イギリスとアメリカの作家・作品を取りあげ、18世紀後半から20世紀初頭に及ぶ、読者と出版と文学作品の相互影響関係の変遷を、多様な角度から検証する。各論文の末尾に「回覧コメントと応答欄」を付す。
種別 図書
タイトル 読者ネットワークの拡大と文学環境の変化
タイトルヨミ ドクシャネットワークノカクダイトブンガクカンキョウノヘンカ
サブタイトル 19世紀以降にみる英米出版事情
サブタイトルヨミ ジュウキュウセイキイコウニミルエイベイシュッパンジジョウ
著編者等/著者名等 小林英美‖編著 中垣恒太郎‖編著
統一著者名 小林英美 中垣恒太郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コバヤシヒデミ ナカガキコウタロウ
出版者 音羽書房鶴見書店
出版地 東京
出版年 2017.5
大きさ 5,316p
件名 英文学-歴史 アメリカ文学-歴史 出版-イギリス 出版-アメリカ合衆国
分類 930.26,930.26 930.26
ISBN 978-4-7553-0297-8
マークNo TRC000000017026767
タイトルコード 1000001047567
資料番号 00000000000100311281
請求記号 930.26/コハ ト
内容細目 予約購読形式出版詩集への定期刊行物書評 コックニー詩派と出版社 ウェイヴァリー現象 十九世紀における小説読者の拡大とディケンズ 十九世紀の英米での「海賊版」 イングランドにおける大衆読者層の形成と拡大 アメリカの地域読書運動について 拡大する読者とヴァージニア・ウルフの「普通の読者」 鉄筆の力 国民作家マーク・トウェインの生成とアメリカ出版ビジネスの成長 エミリ・ディキンソンと「読者」ネットワーク 書物の流離譚 一九二〇年代<ハーレム・ルネッサンス>のアフリカ系アメリカ人作家たちと出版事情 読者を啓発するジョイス
内容紹介 イギリスとアメリカの作家・作品を取りあげ、18世紀後半から20世紀初頭に及ぶ、読者と出版と文学作品の相互影響関係の変遷を、多様な角度から検証する。各論文の末尾に「回覧コメントと応答欄」を付す。
種別 図書
配架場所 03193

新しいMY SHOSHOのタイトル