戻る

昭和の終着駅 北陸・信越篇

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 昭和の終着駅 北陸・信越篇 北陸・信越篇
出版者 交通新聞社
出版年 2017.6
内容紹介 10年間だけの終着駅・粟田部駅、富山県初の鉄道として開業した終着駅・城端駅、スイッチバックで到着する終着駅・東赤谷駅…。鉄道のよき時代だった昭和の、北陸・信越の終着駅を抜粋し、写真とともに当時を振り返る。
種別 図書
タイトル 昭和の終着駅 北陸・信越篇 北陸・信越篇
タイトルヨミ ショウワノシュウチャクエキ ホクリクシンエツヘン
各巻書名 写真に辿る昭和40〜50年代の鉄道
各巻書名ヨミ シャシン ニ タドル ショウワ ヨンジュウ ゴジュウネンダイ ノ テツドウ 安田 就視‖写真 松本 典久‖文
シリーズ名 DJ鉄ぶらブックス/021
シリーズ名ヨミ ディージェーテツブラブックス21
出版者 交通新聞社
出版地 東京
出版年 2017.6
大きさ 143p
件名 鉄道-日本
分類 686.21,686.21 686.21
ISBN 978-4-330-78617-9
マークNo TRC17026806
タイトルコード 1000001047604
資料番号 009297284
請求記号 686.21/シヨ
内容紹介 10年間だけの終着駅・粟田部駅、富山県初の鉄道として開業した終着駅・城端駅、スイッチバックで到着する終着駅・東赤谷駅…。鉄道のよき時代だった昭和の、北陸・信越の終着駅を抜粋し、写真とともに当時を振り返る。
種別 図書
配架場所 03168

新しいMY SHOSHOのタイトル