現代歴史学の成果と課題 第4次2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 現代歴史学の成果と課題 第4次2 第4次2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編集 |
出版者 | 績文堂出版 |
出版年 | 2017.5 |
内容紹介 | 2001年〜2015年の歴史学の成果と課題を明らかにする。2では、構築主義をめぐる議論の地平を越え、新たな動態的歴史像をめざして秩序形成・解体の過程を再考する、歴史研究の多様な試みに光をあてる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 現代歴史学の成果と課題 第4次2 第4次2 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイレキシガクノセイカトカダイ |
各巻書名 | 世界史像の再構成 |
各巻書名ヨミ | セカイシゾウ ノ サイコウセイ |
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編集 |
統一著者名 | 歴史学研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | レキシガクケンキュウカイ |
出版者 | 績文堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.5 |
大きさ | 9,303p |
件名 | 歴史学 |
分類 | 201,201 201 |
ISBN | 978-4-88116-132-6 |
マークNo | TRC000000017026828 |
タイトルコード | 1000001047625 |
資料番号 | 00000000000009367442 |
請求記号 | 201/レキ ケ/4-2 |
一般注記 | 第4次のタイトル関連情報:2001年〜2015年 |
内容細目 | 地域論・時代区分論の展開 グローバル格差と地域社会 中央ユーラシア史研究の展開 イスラームと地域論 ヨーロッパ・アイデンティティ 国民国家論以後の国家史/社会史研究 「人のつながり」と中世日本 身分論の新展開 社会統合と政治文化 性売買・日本軍「慰安婦」問題と国家・社会 感染症と権力をめぐる歴史学 地域の歴史としての社会主義 国家統合と地域社会 民衆史研究・社会運動史・社会史研究と今日の歴史学 民衆と暴力 地域社会と民衆運動 地域と生活世界の再編 植民地近代性 「東アジア」と「世界」の変質 |
内容紹介 | 2001年〜2015年の歴史学の成果と課題を明らかにする。2では、構築主義をめぐる議論の地平を越え、新たな動態的歴史像をめざして秩序形成・解体の過程を再考する、歴史研究の多様な試みに光をあてる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |