弱い「内面」の陥穽
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 弱い「内面」の陥穽 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 篠崎美生子‖著 |
出版者 | 翰林書房 |
出版年 | 2017.5 |
内容紹介 | 登場人物の弱い内面を思いやり、それに共感しようとする読書は、内面を認めない対象を疎外する習慣を生み出した。芥川龍之介の小説及びその流通の状況を主なモデルに、日本近代文学が疎外の暴力に荷担してきたことを論証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 弱い「内面」の陥穽 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨワイナイメンノカンセイ |
サブタイトル | 芥川龍之介から見た日本近代文学 |
サブタイトルヨミ | アクタガワリュウノスケカラミタニホンキンダイブンガク |
著編者等/著者名等 | 篠崎美生子‖著 |
統一著者名 | 篠崎美生子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シノザキミオコ |
出版者 | 翰林書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.5 |
大きさ | 446p |
件名 | 芥川 竜之介 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 978-4-87737-413-6 |
マークNo | TRC000000017027603 |
タイトルコード | 1000001049246 |
資料番号 | 00000000000100636463 |
請求記号 | 910.268/シノ ヨ |
内容紹介 | 登場人物の弱い内面を思いやり、それに共感しようとする読書は、内面を認めない対象を疎外する習慣を生み出した。芥川龍之介の小説及びその流通の状況を主なモデルに、日本近代文学が疎外の暴力に荷担してきたことを論証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |