新幹線はなぜあの形なのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新幹線はなぜあの形なのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小島英俊‖著 |
出版者 | 交通新聞社 |
出版年 | 2017.6 |
内容紹介 | トンネルやカーブが多い環境下で、スピードだけでなくエネルギー効率や乗り心地、騒音削減などの課題に対応しながら進化を続けている新幹線の形。リニアにも言及し、高速車両の造形技術について、図版を豊富に使って紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新幹線はなぜあの形なのか |
---|---|
タイトルヨミ | シンカンセンワナゼアノカタチナノカ |
サブタイトル | 流線形からカモノハシ形まで |
サブタイトルヨミ | リュウセンケイカラカモノハシガタマデ |
シリーズ名 | 交通新聞社新書/110 |
シリーズ名ヨミ | コウツウシンブンシャシンショ110 |
著編者等/著者名等 | 小島英俊‖著 |
統一著者名 | 小島英俊 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コジマヒデトシ |
出版者 | 交通新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.6 |
大きさ | 247p |
件名 | 新幹線 |
分類 | 536.5,546.5 546.5 |
ISBN | 978-4-330-79317-7 |
マークNo | TRC17028435 |
タイトルコード | 1000001050807 |
資料番号 | 009333881 |
請求記号 | S536.5/コシ シ |
内容紹介 | トンネルやカーブが多い環境下で、スピードだけでなくエネルギー効率や乗り心地、騒音削減などの課題に対応しながら進化を続けている新幹線の形。リニアにも言及し、高速車両の造形技術について、図版を豊富に使って紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03153 |