天皇の美術史 6
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 天皇の美術史 6 6 |
---|---|
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2017.7 |
内容紹介 | 天皇が関わった美術品についての研究成果を網羅。6は、古代より脈々と連なるがゆえに古式ゆかしい伝統的なイメージをまとった皇室が、西欧文明との接触による近代化といかに渡りあったかを、美術史的見地から解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 天皇の美術史 6 6 |
---|---|
タイトルヨミ | テンノウノビジュツシ |
各巻書名 | 近代皇室イメージの創出 明治・大正時代 |
各巻書名ヨミ | キンダイ/コウシツ/イメージ/ノ/ソウシュツ 塩谷/純‖著 メイジ/タイショウ/ジダイ 増野/恵子‖著 恵美/千鶴子‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.7 |
大きさ | 8,262p |
件名 | 日本美術-歴史 天皇-歴史 |
分類 | 702.1,702.1 702.1 |
ISBN | 978-4-642-01736-7 |
マークNo | TRC17028635 |
タイトルコード | 1000001051000 |
資料番号 | 009304130 |
請求記号 | 702.1/テン/6 |
内容紹介 | 天皇が関わった美術品についての研究成果を網羅。6は、古代より脈々と連なるがゆえに古式ゆかしい伝統的なイメージをまとった皇室が、西欧文明との接触による近代化といかに渡りあったかを、美術史的見地から解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |