言語聴覚士リスク管理ハンドブック
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 言語聴覚士リスク管理ハンドブック |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本徹‖編集 清水宗平‖編集 |
出版者 | ヒューマン・プレス |
出版年 | 2017.6 |
内容紹介 | 医療的リスクに加え、評価や訓練実施の際に生じるリスク、さらに情報が滞ることもリスクと捉え、病棟への連絡やカンファレンスでの発言の仕方、報告書の書き方等、言語聴覚士が臨床現場ですぐに活かせる知識と考え方を解説。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 言語聴覚士リスク管理ハンドブック |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンゴチョウカクシリスクカンリハンドブック |
サブタイトル | 養成校では学べない臨床の知恵 |
サブタイトルヨミ | ヨウセイコウデワマナベナイリンショウノチエ |
著編者等/著者名等 | 山本徹‖編集 清水宗平‖編集 |
統一著者名 | 山本徹 清水宗平 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトテツ シミズシュウヘイ |
出版者 | ヒューマン・プレス |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.6 |
大きさ | 13,408p |
件名 | 言語聴覚士 |
分類 | 496.9,496.9 496.9 |
ISBN | 978-4-908933-08-0 |
マークNo | TRC000000017028818 |
タイトルコード | 1000001051183 |
資料番号 | 00000000000100242114 |
請求記号 | 496.9/ヤマ ケ |
内容紹介 | 医療的リスクに加え、評価や訓練実施の際に生じるリスク、さらに情報が滞ることもリスクと捉え、病棟への連絡やカンファレンスでの発言の仕方、報告書の書き方等、言語聴覚士が臨床現場ですぐに活かせる知識と考え方を解説。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |