リーディングス戦後日本の思想水脈 7
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | リーディングス戦後日本の思想水脈 7 7 |
---|---|
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2017.6 |
内容紹介 | 現代に活きる思想資源を探訪するアンソロジー。7は、戦時下統制、戦後の解放、安保闘争、冷戦の終焉からアメリカニズムまで、社会的熱狂を懐疑し、社会のアウトサイダーとして位置づけられた保守のロジックを炙り出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | リーディングス戦後日本の思想水脈 7 7 |
---|---|
タイトルヨミ | リーディングスセンゴニホンノシソウスイミャク |
各巻書名 | 現代への反逆としての保守 |
各巻書名ヨミ | ゲンダイ エノ ハンギャク ト シテ ノ ホシュ 中島 岳志‖編 |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.6 |
大きさ | 9,289p |
件名 | 社会思想-日本 |
分類 | 309.021,309.021 309.021 |
ISBN | 978-4-00-027039-7 |
マークNo | TRC000000017031323 |
タイトルコード | 1000001055083 |
資料番号 | 00000000000009181686 |
請求記号 | 309.021/リテ/7 |
内容細目 | 保守ということ 戦後日本と保守 現代における保守と自由と進歩(抄) 昭和の精神史(抄) 戦時の精神的雰囲気 ある異常体験者の偏見 暴力・ファシズム・共産主義 共産主義と人間尊重 ベルリンにて(抄) 一匹と九十九匹と 政治的季節の中の個人 今日の政治的関心 「ごっこ」の世界が終ったとき 「アメリカニズム」の終焉(抄) ポスト・バグダッド 正統思想について |
内容紹介 | 現代に活きる思想資源を探訪するアンソロジー。7は、戦時下統制、戦後の解放、安保闘争、冷戦の終焉からアメリカニズムまで、社会的熱狂を懐疑し、社会のアウトサイダーとして位置づけられた保守のロジックを炙り出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |