戻る

歌舞伎とはいかなる演劇か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 歌舞伎とはいかなる演劇か
著編者等/著者名等 武井協三‖著
出版者 八木書店古書出版部 八木書店(発売)
出版年 2017.6
内容紹介 50年近くに及ぶ著者の歌舞伎研究の学問的成果を、平易な語り口で解き明かした書。110余点の絵画資料から、初期歌舞伎の演技・演出の実態に肉薄する。資料「役者絵づくし」の解説・翻刻・影印も収録。
種別 図書
タイトル 歌舞伎とはいかなる演劇か
タイトルヨミ カブキトワイカナルエンゲキカ
サブタイトル かぶき者・当代性・断片性・好色性・饗宴性・女方・見立て 七つの視点から迫る歌舞伎の本質
サブタイトルヨミ カブキモノトウダイセイダンペンセイコウショクセイキョウエンセイオンナガタミタテナナツノシテンカラセマルカブキノホンシツ
著編者等/著者名等 武井協三‖著
統一著者名 武井協三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タケイキョウゾウ
出版者 八木書店古書出版部 八木書店(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2017.6
大きさ 307,22p
件名 歌舞伎-歴史
分類 774.2,774.2 774.2
ISBN 978-4-8406-9762-0
マークNo TRC17032111
タイトルコード 1000001056637
資料番号 100124650
請求記号 774.2/タケ カ
内容紹介 50年近くに及ぶ著者の歌舞伎研究の学問的成果を、平易な語り口で解き明かした書。110余点の絵画資料から、初期歌舞伎の演技・演出の実態に肉薄する。資料「役者絵づくし」の解説・翻刻・影印も収録。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル