戻る

キノコとカビの生態学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル キノコとカビの生態学
著編者等/著者名等 深澤遊‖著 大園享司‖コーディネーター
出版者 共立出版
出版年 2017.7
内容紹介 枯れ木に生息する、木材を分解する菌類「木材腐朽菌」。キノコやカビなどの木材腐朽菌による材分解の多様性や、資源競争モデル、材分解機能などを取り上げ、森の枯れ木の中で彼らがどのような暮らしをしているのか紹介する。
種別 図書
タイトル キノコとカビの生態学
タイトルヨミ キノコトカビノセイタイガク
サブタイトル 枯れ木の中は戦国時代
サブタイトルヨミ カレキノナカワセンゴクジダイ
シリーズ名 共立スマートセレクション/19
シリーズ名ヨミ キョウリツスマートセレクション19
著編者等/著者名等 深澤遊‖著 大園享司‖コーディネーター
統一著者名 深澤遊 大園享司
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フカサワユウ オオソノタカシ
出版者 共立出版
出版地 東京
出版年 2017.7
大きさ 8,158p
件名 菌類 木材
分類 474.7,474.7 474.7
ISBN 978-4-320-00919-6
マークNo TRC000000017032593
タイトルコード 1000001057099
資料番号 00000000000009303199
請求記号 474.7/フカ キ
内容紹介 枯れ木に生息する、木材を分解する菌類「木材腐朽菌」。キノコやカビなどの木材腐朽菌による材分解の多様性や、資源競争モデル、材分解機能などを取り上げ、森の枯れ木の中で彼らがどのような暮らしをしているのか紹介する。
種別 図書
配架場所 03147

新しいMY SHOSHOのタイトル