戻る

賢治学 第4輯

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 賢治学 第4輯 第4輯
著編者等/著者名等 岩手大学宮澤賢治センター‖編
出版者 東海大学出版部
出版年 2017.7
内容紹介 岩手大学から宮澤賢治に関する知を発信する。第4輯は、特集「地域と賢治」として、東北の現実や事情といった地域性が賢治文学に与えた影響や関係性を考察する。コラム「それぞれの賢治」なども収録する。
種別 図書
タイトル 賢治学 第4輯 第4輯
タイトルヨミ ケンジガク
各巻書名 特集地域と賢治
各巻書名ヨミ トクシュウ チイキ ト ケンジ
著編者等/著者名等 岩手大学宮澤賢治センター‖編
統一著者名 岩手大学宮澤賢治センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イワテダイガクミヤザワケンジセンター
出版者 東海大学出版部
出版地 平塚
出版年 2017.7
大きさ 6,222p
件名 宮沢 賢治
分類 910.268,910.268 910.268
書誌グループ B00001
ISBN 978-4-486-02152-0
マークNo TRC17033092
タイトルコード 1000001058271
資料番号 009295106
請求記号 J910.268/ミヤ ケ/4
内容細目 フォーラム 賢治と語り合う二十一世紀の地域創生 宮沢賢治と高橋元吉 『グスコーブドリの伝記』を例とした賢治の理想世界 宮沢賢治による方言表記の工夫と地域に根ざした国語観 標準語と宮沢賢治 私の人生の庸夫さん 祖父『猪狩源三』と宮澤賢治 河本緑石研究会の活動について 小笠原露の賢治観 童話「毒もみのすきな署長さん」と能「鵜飼」と常不軽菩薩 「きみにならびて野に立てば」考 法華文学としてのイーハトヴ童話「かしはばやしの夜」 イランにおける賢治文学の受容と今後の可能性について 宮沢賢治と現在の日本のアニメ作品 宮沢賢治記念館のリニューアルについて
内容紹介 岩手大学から宮澤賢治に関する知を発信する。第4輯は、特集「地域と賢治」として、東北の現実や事情といった地域性が賢治文学に与えた影響や関係性を考察する。コラム「それぞれの賢治」なども収録する。
種別 図書
配架場所 03MI4

新しいMY SHOSHOのタイトル